さて昨日の夜、あしかがフラワーパークに行ってきました。藤棚がとてもきれいと聞き、私がパーソナリティをつとめさせていただいているラジオで紹介しました。そしてどうしてもその藤棚を見たくなって、出かけていったというわけです。まあ・・。すっごく、きれいでした。
写真がへたでごめんなさーい。
小雨で平日の夜でしたが、来園者は多く、特に中国語が飛び交っていました。大藤棚はライトアップされて、夢の世界のよう。樹齢150年の藤が2本。広さ1000uの大藤棚! 白藤の80mにおよぶトンネルや、200本のきばな藤のトンネルは、まだつぼみの状態だったので、5月に入ったらそれはそれは美しいと思います。池に映る藤の姿も、夢のよう。
トイレも清潔でしたし、ベンチもいたるところにありますし、車椅子でもスムーズに動けるように園内は配慮されています。「藤」は日本の国産種。やわらかなその色は決して派手ではないのですが、奥ゆかしい気品を感じさせてくれます。園内には藤のほかには、ツツジが咲き始めていました。バラも咲き始めます。四季の花が咲くフラワーパーク。またちがう季節に行ってみたいと思います。とにもかくにも、藤の花の香りはとても強くて、くらくら。すっかり酔っ払ってしまった春の夜でした。